木野愛宕神社祭礼
新型コロナウィルス感染症の影響で中止をさせて頂いた木野愛宕神社の祭礼ですが、10月23日11時から、生憎の雨が […]
新型コロナウィルス感染症の影響で中止をさせて頂いた木野愛宕神社の祭礼ですが、10月23日11時から、生憎の雨が […]
10月11日、木野愛宕神社の氏子有志が集まり、木野愛宕神社の鳥居に飾られているしめ縄を新しく作り替えました。 […]
残念ながら今年の木野愛宕神社秋の祭典は中止になりましたが、8月30日に愛宕神社境内の清掃及び虫干しをしました。 […]
令和2年度文化庁伝統文化親子教室事業 新型コロナの感染状況で子どもの部を中止にして申し訳ありませんでした。し […]
3年連続で「左京区まちづくり活動資金交付金」をいただきました。 木野町自治会は、「木野の楽人会」という名前で […]
木野愛宕神社祭祀の神饌づくりのホームページが出来ました。 左京区まちづくり活動支援事業の一環として『木野愛宕神 […]
木野愛宕神社にある皇大神宮のお社の修復工事が終了しました。
令和2年度文化庁伝統文化親子教室事業 「第2回木野かわらけ親子教室」を下記の日程で行います。 多数の地域の皆さ […]
令和2年度文化庁伝統文化親子教室事業 事業の目的・概要 「木野かわらけ」の製作技法はろくろを使わず、手のひらで […]