地蔵盆を開催しました。
8月22日、新型コロナウイルス感染症対策のため、昨年度と同様に、内容を縮小して地蔵盆を開催しました。 例年の公 […]
8月22日、新型コロナウイルス感染症対策のため、昨年度と同様に、内容を縮小して地蔵盆を開催しました。 例年の公 […]
お天気が良かったので、久しぶりに自宅庭からドローンを飛ばしました。木野町東側と叡山電車、そして遠く岩倉から宝ヶ […]
京都市左京区岩倉木野町は、嵯峨天龍寺近くに住み、朝廷や幕府に土器(かわらけ)を納めていた土器師一族が、原材料 […]
令和2年7月5日 木野地域と木野かわらけの歴史を学ぶ。子どもたちは、新型コロナの影響で保護者の研修で、保護者 […]
目 的 木野地域の伝統工芸(かわらけづくり)が主目的分野であるが、木野かわらけの歴史を学び伝統文化を守り続け […]
新型コロナウィルス感染症の影響で中止をさせて頂いた木野愛宕神社の祭礼ですが、10月23日11時から、生憎の雨が […]
10月11日、木野愛宕神社の氏子有志が集まり、木野愛宕神社の鳥居に飾られているしめ縄を新しく作り替えました。 […]
「木野町ゴミ一掃クリーン作戦」の実施について 日頃、地域活動にご協力いただきましてありがとうございます。さて […]
岩倉南害獣対策の調査のために、木野愛宕神社近くの山道に監視カメラを設置しました。設置して半月の間に、鹿やキツネ […]