おはようございます。
梅雨があけて頻繁に熱中症警戒アラートが発令されています。
熱中症予防のための行動として
・屋内等のエアコン等により涼しい環境にする。
・こまめな休憩や水分&塩分補給をする。
涼しい環境で過ごすことができない場合(エアコンが故障している時等)
・衣服を緩める
・皮膚を濡らしてうちわや扇風機で扇ぐ。
・氷やアイスパックなどで冷やす。
ことが対策としてあげられています。
この暑い夏を元気に乗り越えましょう!!
夏休みには少年補導委員会主催で夜間パトロールが実施されています。
今年度は、少年補導委員と地域校外委員、消防団の方々で木野町と木野町周辺の
パトロールが行われました。
木野町と木野町周辺のパトロールなので、地域で協力として木野町・一条山の方々と
行っています。
午後8時以降に子どもたちだけでいる子たちへの声掛けだけでなく、
火の用心(花火をするときに水バケツを用意していない等)、外灯切れもチェックして
町の安全を見守っていただいています。
昨日は夜間パトロールの1日目!無事に終了したと連絡がありました。
お忙しい中、夜間パトロールに参加してくださった方々☆
木野町の安全を見守っていただきありがとうございました!
夏休み期間中、あと数回行われます。
どうぞよろしくお願いいたします!
